【MSX/MSX2】MSXマガジン永久保存版【ASCII】

【 MSXマガジン永久保存版 】

MSXマガジン永久保存版の第一冊目。
MSX2より、MSX時代のゲームが多めの印象です。

特に遊びたいという目的のゲームがあったわけではないのですが、いろいろ触ったら楽しかろうと購入。
結果、見事に積みゲー化してしまいましたが、この紹介を機に遊んでみたいと思います。

ゲームだけじゃなく、音楽作成ソフトやお絵かきソフト、それにBASICの命令一覧も掲載されているので、これ一冊あればゲームが作れる…かも?

【MSXマガジン永久保存版】
発売/開発:ASCII
ジャンル:バラエティ(MSX/MSX2ゲーム復刻収録)
収録ソフト:多数
対応ハード:WindowsXP/2000
発売日:2002年12月31日
定価:2500円
レーティング:全年齢


MSXのゲームを多数収録したMSXマガジンの復刻版。
紙面も充実していて、様々なMSXの情報が掲載されています。
ツール類も充実しているし、BASICの命令一覧も掲載しているし、これ一冊があればMSXでのソフト開発も夢ではない… かも?

以下、収録ゲーム一覧です。
MSXplayerというエミュレーター上で動く形式で収録されています。

・ザ・キャッスル高難度のアクションパズル。
鍵のかかった部屋が上下左右でそれぞれ繋がっているので、うまいこと行き来して妖精を見つけ出し、お姫様を救出しよう。
鍵の使いどころと独特操作のジャンプの使い方がキモ。
迷いやすいためにマッピング推奨のゲームです。

・キャッスルエクセレントザ・キャッスルをより高難度にしたもの。
9つのブロックに分かれており、1つずつクリアしていく必要があります。
ルールはザ・キャッスルと全く同じとのこと。

・ボコスカウォーズ団体行動で最大50人の仲間と共に進軍していくRPG(?)
ルールが独特っぽいのでプレイしてない現状では紹介が出来ないです、すみません。いつかじっくり取り組みたいゲームです。
FC版が有名らしいですが、PCでも熱狂的ファンが出たとか。

・テグザー探査のために惑星ネディアムに降りた開発戦レイピナは、ネディアムの磁場にとらわれてしまう。
新型兵器「テグザー」の飛行形態とロボット形態を使い分け、強力な磁場の発生源を破壊するのが目的のアクションゲーム。
もとはPC88で発表され、滑らかなキャラスクロールで業界を驚かせた作品らしいです。MSXだとまた事情が違ってくるわけですが。

・ファイアーホークテグザーの続編となるアクションゲーム。
前作より4年後、行方不明となったテグザーに搭乗していたアーサー大尉のフィアンセ・ジョシュアの搭乗する「ファイアーホーク」を操り、再び惑星ネディアムを探索・破壊するのが目的です。
操作などはほぼテグザーと同じですが、ストーリー性が強くなっているのが特徴です。

・ファミクルパロディックパロディ要素の多いSTG。
ゲーム大会に参加することになったファミクル一家のお話。
縦シューになったパロディウスのような作品なのかな。

・クインプルいたずら好きのクインプルとツウィンプルは、神様に迷宮に閉じ込められてしまい…
クイを使って上手いことブロックを壊したり足場を作ったりして、出口までたどり着くことでステージクリア。
ステージ数は全100面もあると言うツワモノなアクションパズルゲーム。

・テセウス捕らわれてしまったお姫様、あなたこと勇者テセウスは迷宮の中からお姫様を助け出すことになった。
オープン/クローズのスイッチと、キーを押し続ける限りどこまでもジャンプできる機能を駆使して、迷宮のどこかにいるお姫様を見つけ出しましょう。

・イリーガスエピソード4監視ロボや落とし穴を避けながらゴールを見つけ出す3D迷路ゲーム。
画面上に表示される太陽と時計で時間を把握し、約1日で切れるスタミナがなくなる前に脱出しましょう。

・たわらくん座礁した船の船内に置かれている米俵の下に隠れているダイヤモンドを手に入れるのが目的のアクションゲーム。
米俵は投げることが出来、お邪魔キャラを倒すことが出来ます。
また、米俵同様置かれている味噌樽は重いけれど、甲板まで運ぶと高得点!

・ライズアウト大阪城に閉じ込められた白忍者は、敵である赤忍者を避けつつ、上へ上へと登ってゆき城の脱出を目指す…というアクションゲーム。
ステージ数は全20面。大阪城広いなあ…!
ちなみに白忍者の武器(赤忍者は倒せず、岩だけを崩す)はマシンガン。…時代はいつなんでしょうね…

・ペアーズ追いかけてくるお化けをかわしつつカードをめくる神経衰弱ゲーム。
こちらはローターズとセットになってFCに移植もされています。
協力し合ったり邪魔し合ったりする二人プレイが熱い!

・ローターズペアーズと共にセットになって、みんなのたぁ坊のゲームとしてFCに移植されています。
画面には5X5のパネルが並べられており、縦・横・斜めに一列同じ種類のパネルをそろえることで、パネルが「MSX」パネルに変化して、この変化したパネルも1枚と数えることで、画面内に同じ種類ものが4つしかないパネルや3つしかないパネルも消すことが出来ます。
ただしお邪魔のオバケパネルに変化することもあるから要注意!

・トライアルスキー見た目はやや地味ですが、本格的なスキーゲーム。
見下ろし方の画面で、プレイヤーキャラクターをゴールまで導くのが目的(うん、普通だね)
ただしプレイヤーキャラクターの操作は結構難しいです。

・パイパニック左から流れてくる麻雀牌を、ハンマーで下に叩き落し、役を作ると言う麻雀風アクションゲーム。
結構面白そうなんですが、問題は私が麻雀がわからないこと!
麻雀とはかなりルールが違うので、麻雀がわからなくても遊べるとは思いますが、役を知らないので…

・レッドゾーン疑似3Dのシューティングゲーム。同ジャンルにはスペースハリアーが有名ですね。
画面内の照準を移動させて撃つという、マウスシューティングみたいなルールのゲームです。このゲームはマウスじゃないけど。
ゲームは体力制なので、シューティングが苦手でもある程度遊べるはず。

・スコープオン異星人と戦争になってしまった地球…というお話。
新型戦闘機「タック」に乗り込み、異星人をやっつけろー…って異星人7種類もいるの? 大戦争じゃないかなこれ?

・イース体験版説明不要の有名ゲームの体験版で、20分間遊ぶことが出来るようになっています。
ProjectEgg提供。
テーマは優しいRPGですが、ただしMSX版は、画面サイズの問題で、本来なら1画面に収まるマップが収まらなかったりして、通路などを見逃しやすいと言うことで、難易度がちょっと高めだそうです。

・イースⅡ体験版説明不要のARPG第二作目にして、一応の完結編の体験版。
こちらも20分間遊べます。ProjectEgg提供。
PC88版よりもグラフィック性能は向上しており、デモシーンの綺麗さが光る…!

・ワンダラーズフロムイース体験版イース3作目。同じくProjectEgg提供で、20分間だけ遊べます。
失われし古代王国イースの冒険を終えたアドルが、ドギの故郷に辿り着いたところから物語は始まります。
今作は横スクロールのARPGとなっています。

・アストロモンスターズ地球に向かって進軍を始めたアストロモンスターズとの戦いを描いたSTG。
難易度調整ありの上、体力がライフ制なので、やや遊びやすいかな。
STGはからきしな私ですが、画面が綺麗なので遊んでみたいと思います。

・マジカルラビリンスRimix父親の遺産をかけて、4兄弟が迷路になっているマップ上を駆け回るというACT。
お邪魔アイテムを使い分けて有利になるように動け!
画面は4分割されており、最大4人まで遊べます。でも…これを本気で遊んだらリアルファイトに発展しそうだなぁ…w

・ほいっぷる下からブロックを迫り上げて、同じ列に3個以上同じブロックを並べるのが目的の落ちものならず上げものゲーム。
ふんわりした世界観が特徴。クリアするごとになぜかメシテロしてくる…
続編?に「魔法の国のほいっぷる」があります。

・無敵戦士ヤジウマン自転車に惹かれて死んでしまった太郎は、悪の科学者サムソンによって改造されてヤジウマンとして蘇る…というあらすじのアドベンチャー。
実写を取り込み利用した画面が特徴的な怪作。


他にもユーザー投稿ゲームや各種ツールなどが収録されていますが一端割愛。

こんな感じでお絵かきソフトも収録されています。
エミュレーター上でお絵描きするのは結構つらそうですが、制限のある中でのお絵描き、やって見たら結構楽しいかも?

本誌には本当に様々な情報が掲載されているので、知識がある人が読んだら本当に楽しいと思います。
…当時を生きたわけではない私には、難しすぎてちょっと理解が及ばなかったのですが…
でもボコスカウォーズやテセウスの解説はちょっと面白かったです。

駿河屋

*画像の著作権はすべて各メーカー様に準じます。

クリックしてくれると励みになります。

にほんブログ村 にほんブログ村へ 

コメント

タイトルとURLをコピーしました