【スマホ】パズルゲームレビュー詰め合わせ【簡易レビュー】

【 パズルゲームレビュー詰め合わせ 】

カジュアルなスマホのパズルゲームをいくつか紹介します。
今回、2010年配信開始という、少々レトロなものもまじっていますが、なんとまだDLできるらしいです。すごい。

簡易レビューでは「一つの記事にまとめるほどやりこまなかったけれど、一応プレイしたのでざっくりと記事にしたいなー」的なゲームを、まとめてかるーく紹介していきたいと思います。
もしここからまたゲームを再開したりしたら、一つの記事にまとめなおすかもしれませんが、そこは神の味噌汁(豆乳いり

Get Color

色水を移動させるカラーソートパズル。
4つのマスに分かれた色水(スキンを変更すると砂っぽくも見える)は、同じ色の水が一番上に入った状態の容器に移し替えることができるので、移動させながら「すべて同じ色の色水で満たされた瓶」をそろえてクリアを目指していきます。
ただし、移動できなくなったら当然手詰まり。
考えながらやっていく必要はありますが、右下の枠が広告を見ることで解放されるため、多少難易度を下げることは可能です。

クリアするとネコチャン(右上)にミルクをあげることのできるモード(ルールは同様)もありますが、問題はネコチャンが可愛くないことです。目が取れそうでこわい。チワワ?

これが難しいのよ、「?」の部分は何色の水が入っているのかわからないので、試行錯誤を繰り返して正解を引き当てる必要があります。
しかしもう、これ、思考パズルっていうか運じゃないですか。まぁ何度もやっていれば、どこにどの色があるのかがわかってくるので、運じゃなくクリアできるんですが、正直、まっすぐに考えればクリアできるモード以外はあまり好きじゃないな。

ポイ活サイトのゲームなどにも採用されて、定番のパズルになってきましたが、ポイ活サイトの者と比較したらこういった単一のアプリになっているものは歯ごたえがあるために楽しくはありました。
スキンも豊富だし。
ただこれ、広告消しがびっくりするほど高かった。何? どういう自信なの?

グーグルストア アップルストア

Cat sort Puzzle

可愛い猫ちゃんのカラーソートパズル。
色水が猫ちゃんに、瓶が棚に変わっただけで、ウォーターソートパズルとルールは同じです。当然、同じ色の猫ちゃんはまとめて移動するため、しっかり考えて移動させる必要があります。
にゃーにゃー鳴くし、猫ちゃんのデザインも豊富だし、移動の際には可愛い動きでぴょんっと飛ぶしで愛らしいです。
遊んでたらうちの猫が声に反応してた。かわいい。

クリアしていくと徐々に背景の色や棚のデザイン、猫ちゃんのデザインがアンロックできるようになりますが、アンロックには広告を見る必要もあります。

グーグルストア

JEWELLUST

ジュエルラスト。リリースは2010年という、アンドロ黎明期からあるアプリ。
機種変してそろそろ動かなくなりそうなので、改めて前機種でプレイしてレビュー。
シンプルな3マッチアプリです。

有料アプリなんですが、つまり広告とかないです。
古いものであるということで、必要なスペックも低スペなのか、サクサク動くのがいい。
3マッチですが、4角形に4つ繋げて消すというのはなく、3つ以上タテヨコで消える感じ。
ステージが進んでいくと、爆弾や一列消しなどの特殊ブロックが解禁されます。
クリア条件は、時間制限以内に、イラストパネルを画面下にすべて落とすこと。このスクリーンショットでは、画面左の列にイラストパネルの一部がありますが、これを一番下に落とすと、画面下部のイラストにハマっていって、これを完成させるとクリアになり、次のステージに進みます。
ステージの合間合間に探索シーンが挟まり、探索がゴールまでたどり着くと、一定の順番でボタンを押す(失敗するとボタンが元に戻る)というのを探るミニゲームが発生します。

4つ以上で消すなどをすると「グー」とかすごい普通のフォントで表示されるやる気のなさ。ほめたたえるにもなんかもうちょっとさ。

初めてスマホを持って間もなくのころに購入してからずっと遊んでました。あの頃ゲームも少なかったから有料で買ったんですが、安定して遊べる感じがあります。広告ないしね。有料とはいえ、ここまで遊んだら元は取れたw

グーグルストア

でぶどりのさめがめパズル

シンプルなさめがめパズル。ただしパネルのイラストが、ゲームタイトル通り、おデブな鳥さんのものになっています。
機能としては一手戻す、がある程度。
あとはパネルのカラーを3色/4色/5色に変更できます。

パネルのイラストは指定などはなくランダムで決まるので、何度もプレイしていろんな鳥さんを見たくなりますね。かわいいです。
機能も限定的でシンプルなものですが、古典的なさめがめパズルを遊びたいときにはこれで十分です!

グーグルストア アップルストア


いかがでしたか?(いかがでしたかブログ
正直簡易レビューってview数最悪なんで、こうして記事にしても誰も見てねぇ~~って思うんですが笑
だが俺はやりたいようにやる。

好きにやればいいとは思うけどさあ、

アタシの登場ゲームの紹介記事も、早くしてよね?

いやそれそもそも存在してないでしょう!?

あふぃに貼った必勝ガイドちょっと気になるな…さめがめ好きだけどクリアできたこと少ないんだよね。コツを知りたい。

駿河屋あふぃ

*画像の著作権は各ゲームメーカー様に準じます

クリックしてくれると励みになります。

にほんブログ村 にほんブログ村へ 

コメント

タイトルとURLをコピーしました